「Webサイトの制作に費用がかかるのは、理解できるが求めているのは結果。そのような提案は出来ないのか?」
このお客様の一言は、Webサイトを制作メインで請負う事に対しての問題点の確信をついている言葉だと思いました。
現実にWebサイト(ホームページ)を立ち上げたけど、まったく問合せがない。作っただけで何も稼動していない。
ネットがここまで普及した現在でも上記の用は状況はかなり多いです。
それは、Webサイトを制作という形で依頼している事に問題があると思います。
明確にWebサイトの目的を決めて、それを実現するための企画、運営を仕事(作業)として依頼することがベストな依頼の方法だと私は思います。
制作するための費用ではなく、結果を出すための投資。
上記の請負い方で、クライアント、当社がお互いが満足できる請負方法はないかと考え、検討、実行しながら出来上がったのが「Web営業代行サービス」です。
それは、Webサイトの制作、立ち上げ(リニューアル)に際し、
目的を明確化し目標数値を設定 → その数値(目標)の達成を請負プランです。
これにより、お客様はWebサイトの企画、制作の「投資」対する明確な「結果・リターン」を得ることが可能です。
当社は、Web営業代行サービスを通して、お客様にとって継続性のある営業の一部門(Web事業を)として成長できるように計画し「結果と実績」をもってお客様に「納得と満足」して頂けるサービスを心がけております。
当社が提供するサービスで、結果をもってお客様に喜んで頂ければ幸いです。